LIBEST GALLERY 創 リベストギャラリー
リベストHomePage ギャラリーTop 今月のご案内 過去の開催 ご案内 展示スペースのご案内 リンク 創ブログ
リベストギャラリー創ブログ
<< 2018年03月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


大きな地図で見る
最近のブログ記事
2018年03月29日(木)
2018年03月22日(木)
2018年03月15日(木)
2018年03月01日(木)

写真をクリックすると拡大表示します
Nao Yokota exhi bition

今日も又大変よいお天気。まさに絶好のお花見日和です。日向は暑すぎる
ほどで、カフェのテラス席も日に当たる席は空いていました。


 さて本日より始まりましたNao Yokota exhibition なんとも魅力的な
大きな目の女の子が、皆さまのお越しをお待ちしていますよ。


 金魚が好きだとおっしゃる作家の横田さんは、私立小学校で講師をしてらして、小学生、主に中学年のお子さまを指導していらっしゃるそうです。
図工を教えてらして、時には羊を見に牧場見学に生徒を引率していらしたり、
けっこうハードな肉体労働だとおっしゃっています。


 「小箱の中」と題された今回の個展では、小さな作品を多く展示して
いらっしゃいます。女の子や動物などかわいいものたち、生活の中で
感じる幸せ、追求していく心など、作家が個人的に大切にしたいものが
並んでいます。


 作品は油絵ばかりでなくアクリル画、版画、大きさも色々です。また、
陶器や樹脂で作られたものも展示されています。


 不思議な魅力の少女に会いにいらしてください。4月4日(水)まで
開催いたします。




吉祥寺のギャラリー・貸し画廊 リベストギャラリー創ブログ
2018年03月29日(木) No.671 (展示会情報)

かたち遊び  黒阪かおり染織展

 大分県にお住まいの黒阪さんですが、杉並がご実家で、今もご高齢のお母さまとそのお友達が会場においでになっています。お寒い中よく来てくださった
と黒阪さん同様私も感謝の気持ちでいっぱいです。昨日のような雪でなくて
よかったです。


 「まる、三角、ひし形、うずまき・・・それぞれの形のつながりと関係で
できる世界を白い絹に染めました。パネル、屏風、着物、帯。


 そしてチューリップの童話に絵をつけて、染額を作りました。童心にかえって絵本を読んでみてください。


 土曜日と日曜日には、歌と物語の朗読のひとときがございます。ご一緒に
楽しいひとときを過ごしましょう。


 ポストカードや、ハンカチ、ブローチ、Tシャツ、スカーフなどの販売もございます。染め物の額は、温かみあふれる作品が多く壁に飾ると一気に
「春の到来」が感じられるでしょう。



 黒阪かおり展は、3月28日(水)まで開催致します。

 


吉祥寺のギャラリー・貸し画廊 リベストギャラリー創ブログ
2018年03月22日(木) No.670 (展示会情報)

鳴尾朱家の造形

 「鳴尾朱家の造形 甦る過去・明日への贈物 Ⅲ」が今日から始まりました。初日の今日はさっきまで大変な混みようでした。今、やっと落ち着いた
感じです。


 いつものように素晴らしい作品が並んでいます。もう何着も持って
いらっしゃるマダムたちが、上手に着こなしていらっしゃいます。帽子も
ございます。今回はアクセサリーが数多く展示されています。ビンテージ
ものの石、ビーズを大量に買われたそうで、オリジナルの素敵なデザインの
ものが目を引きます。嬉しいことに、留め具はマグネットで、とても
付け外しが楽です。

 
 左右対称でない、個性的なデザインのネックレス。どれも欲しくなって
しまいます。朱家さんは、今まで欲しいと思うようなアクセサリーと
出会ったことがないそうです。で、それなら自分で作ってしまおう、と。


 もう夢中になって200本くらいのネックレスを一気にお作りになった
ようです。まさに寝食を忘れて・・・


 そんなに夢中になれるなんて、羨ましいです。本当に情熱家ですね。
私も情熱をもってそれらのアクセサリーの中からベストな物を自分のために
選びたいと思います。


 興味を持った方は、ぜひお越し下さい。この展示は、本日より21日(水)
まで開催致します。



 


吉祥寺のギャラリー・貸し画廊 リベストギャラリー創ブログ
2018年03月15日(木) No.669 (展示会情報)

春のirodori展

 明け方の大雨のあと、一気に晴れ渡り、春がやって来たかのような陽気と
なりました。でもまだこれからのお天気は気を許しちゃいけないのでしょうね。


 さて、ネコトモ展が好評のうちに終わり、今日からは創ではもう
お馴染みとなりました、吉田美子さんのY'sバッグ。春を先取りした
ような華やかな明るい色、柄、のバッグがならんでいます。内側も
表の柄とは違った布が使われていて、目を引きます。


 また、高橋なつみさんの多肉植物もたくさん展示されていますよ。
なつみさんのお母さま手作りの陶器の鉢に入った多肉植物はそのまま
キッチンやリビングに飾って楽しんでください。


 バッグも鉢も是非、手にとってごらんになってください。この
展示会は3月7日(水)まで開催いたします。


 皆さまのお越しをお待ちしております。


吉祥寺のギャラリー・貸し画廊 リベストギャラリー創ブログ
2018年03月01日(木) No.668 (展示会情報)