LIBEST GAKKERY 創 リベストギャラリー
リベストHomePage ギャラリーTop 今月のご案内 過去の開催 ご案内 展示スペースのご案内 リンク 創ブログ
 

今月のご案内


【 Our Voice 】

リベストギャラリー創で繋がる
8人の作家達 その内なる声


6/9(金)~6/20(火)
12:00~18:00

去年に続き2回目となるこの展覧会は
リベストギャラリー創がご紹介したい
8人の作家達によるグループ展です。
平面も立体もございます。
作家達の内なる声、メッセージ、想い。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

<出品作家>
大村タイシ 小林真理江 佐藤イチダイ 鈴木理絵
高梨麻世 道源綾香 松浦カレー 山岸茂
    
コンサート&パーティー 6月11日14時~
Fl:池田さく子 E.Bass:店網邦雄
詳細はギャラリーへお問合せください。





澤田重人・大野邦彦
二人展


6/22(木)~6/28(水)
12:00~18:00
(最終日 16:30まで)

30年を超えて、絵画の制作と陶器の制作を同時に続けてきた。
その中で造形とは何か、表現とは何か、そんな事を漠然と考えていたように感じる。
絵画においての二次元的な表現と粘土による三次元的な造形との関連性も
自分なりにみえてきたように思う。しかしながら、考えていても物はできない。
作ることが答えである。表現と造形の本質を求めていきたい。/澤田重人

私の過去の作品タイトルに「砂の月」「水の影」などがありますが、
それらを包括したテーマとして「気」があります。私にとって「気」とは
人・事物を取りまき、目には見えなくてもその場を包み、漂うと感じられるもの。
それは喜び・悲しみ・怒りなどの感情、気分、ことに触れて働く心の動き、呼吸、
いきづかい、辺りにみなぎる空気感・・・人物・風景を描いていても、
それはその存在を取り巻いている気の流れの一部です。
その空気感に重きをおくことにより相互作用を及ぼし合う関係を
画面の中で具現化してゆきたいと考えています。/大野邦彦





きたがわ翔 原画展 2023
~髪~

6/30(金)~7/10(月)
12:00~18:00

6月30日(金)~7月10日(月)までは「きたがわ翔展」です。
「AIが急速に発展し、お手軽な手法でイラストが大量生産される昨今、
あえて時代に逆行したアナログの画材を使い手仕事ならではのあたたかみ、
良さをお伝えできたらと思っています。
今回作画のテーマは「髪」、ストレートな髪、ウェーブがかった髪、
ふわふわ風になびく髪等女性の様々な髪の表情を
アクリル絵の具を使った水彩のテクニックを駆使して制作しています。
過去に制作されたアナログ漫画原稿の展示等もあります。
グッズは控えめですので、主に原画を見たい方、購入したい方必見です!
皆さまのお越しをお待ちしております。」きたがわ氏





step to step
江口寿史『step2』
(河出書房新社)
出版記念展

7/12(水)~7/25(火)
11:00 ~ 20:00

最新画集『step2』(7月12日発売)の刊行を記念して
「step to step ~江口寿史『step2』出版記念展~」を
東京・吉祥寺にて開催します!

会場では新刊『step2』はもちろんのこと、
新オリジナルグッズの販売も行います。

入場無料。会期中無休。

11時開場・20時閉場と通常の営業時間を大幅に延長し、
スペシャルな真夏の14日間を盛り上げます!




6/9--6/20 OUR VOICE展
6/22--6/28 澤田重人・大野邦彦 二人展
6/30--7/10 きたがわ翔展
7/12--7/25 江口寿史『step2』出版記念展



リベストHomePage| ギャラリーTOP | 今月のご案内 | 過去の開催 ご案内 | 展示スペースのご案内 | リンク